浜松からJリーグへ!
カミジマジュンの裏きんラジヲへようこそ。
浜松市中区某所にある喫茶店で繰り広げられる上嶋潤。のぼやきをそのままお送りします。
今回は「浜松からJリーグへ!」ということで地元浜松からJリーグのチームを出そう!と頑張っているチーム、ヴォラーレFCの辻村さんにお話を伺いました。
静岡県はサッカーが盛んなイメージありますが、静岡、清水が強い印象がありますよね?
でも実は浜松もレベルが高いそうです。
でもそれも小中学までで、高校になると有望な選手はやはり静岡、清水のサッカー有名校に行ってしまいがちなんだとか。
そんな若者を地元に留めておきたいという気持ちもあるそうです。
ヴォラーレFCは現在、静岡県リーグ1部にいますが
まだまだ先は長いそうで、Jリーグに加盟するまでには・・・
東海リーグ2部→1部→JFL→J2→J1と進んでいかなければいけません。
長い目でみたら若い人材を育てることが重要課題になってきそうです。
ということもあって、本年度からヴォラーレFCが地元で試合を行った後、
サッカースクールを開催することになりました。
今年は3回、地元開催があります。
5月16日(日)可美公園球技場
7月25日(日)可美公園球技場
9月12日(日)雄踏総合公園球技場
いずれも11時キックオフでスクールは15時からです。
気軽に足を運んでください!!
詳しくはホームページで。
http://volare-fc.net/
店内BGM♪~SCOOBIE DO「JUMP TRAIN」~
関連記事